文化・・・脈々と伝わる物
本物とは何か。 ただぼくとつと、まっすぐに伝える事。 手間を掛けて、食材を愛しむ事。 出会い物が、和食の基本です。 持て成しが会席の心です。 今年も、年前半のがりを仕込み終わりました。生姜を60キロほど仕込みます。 これで一年の半分ですね。後は9月頃の生姜を使います。 お酒の瓶は、地元上大井の曽我の誉れの日本酒で作った、 石井酒造さんの梅酒です。一升瓶ですよ? ガリの大きさの対比になりますかね? 今年も梅酒を漬ける時期になったんですね。梅干しもまた漬ける時期です。 それは、うまけりゃでは梅酢を使って年前半のガリを漬けこむ時期になったってことです。 うまけりゃいい屋を始めた13年前は、ガリ用の生姜を表で干してると いぶかしげにご近所の方に眺められた物です。 継続は力。 最近はお声を掛けて頂けます。 『あら。今年もそんな時期なのね。』 文化って、脈々とただ静かに伝わっていく物だと思っています。 ただ、真面目に頑張るのです。 頑張る事は、大事なことです。素敵な事だと思います。 ガリはガリっとかじるから、ガリなんですよ?
|
||
なにげなく目にし耳にしてきた言葉でも、
改めてその意味を考えてみると、そこには新たな発見が。
言葉をつむぎ、時をつむぐ
目の前の一皿が紡ぎだす食の豊かさを感じていただければ幸いです。