HOME
|
宴(今月のメニュー)
|
旬(季節の食材)
|
紡(食に関する言葉)
|
献(お料理の配送)
|
座(ご予約状況)
|
路(店舗案内)
|
雑(店主の雑文)
お品書き(うまけりゃいい屋メニューのご案内)
|
ケータリングサービスのご案内
oda_susiです。
2018年12月上旬の今回は、フグコース。
今回はお酒ナシの昼食として、素材と大将の技を心ゆくまで堪能してきました。
最近は結構繁盛しているようなので、ご予約はお早めに♪
今回はノンアルコールビール
結構美味しいので、これでも良いかも
GOOD.
いい香り。日本酒が欲しくなる。
大好き。
「天然ふぐ鮨懐石 うまけりゃいい屋」と言うだけあり、このお店のフグと鮨は極めて秀逸です。
他所のフグを持ち込むわけにもいかないが、食べ比べると身の質が桁違いに良い。
GOOD.
レモンを2滴垂らすのをお忘れなく。
エクセレント.
ちなみに、去年と出汁が変わっているようです。
聞いても中身を教えてくれませんでしたが、旨味のようなものを前面には出さず、フグと何かが多層的に味わえます。
GOOD.
うまけりゃいい屋でフグを食べるなら、これも外せない。
フグ鍋の出汁を多く残して、スープ割合を高めにした雑炊。米に浸みこんだフグの旨味と香りを、スープと一緒に味わう。
大将にお願いすれば、フグ鍋の旨味をたっぷり吸わせてスープを殆ど残さない「おじや」にもしてくれる筈。
味はどちらも、二重丸の出来栄え。
「柿食えば 鐘がなるなり 法隆寺」季節ですね。
柿の天麩羅に和三盆をまぶす。
使い古された方法だとか大将は言ってますが、子供から御老人まで楽しめる自然な甘さの水菓子です。
五臓六腑に染みわたる。天然とらふぐを食すならばここしかないでしょう。
「うまけりゃいい屋」は神奈川県西部にあり、小田原駅から電車で10分、新松田が最寄り駅。
車なら、東名 大井松田インターから5分。
完全予約制となりますが、美味しいもの好きな方におすすめのお店です
神奈川でも最高峰の鮨職人が、カウンターでもテーブルでも優しくもてなしてくれる
孫たちと一緒にお鮨を楽しめる座席もあります
是非、お立ち寄りください
【過去にご紹介した宴】
2019年7月
2019年2月
2018年12月(下旬)
2018年12月
2018年10月(下旬)
2018年10月
2018年7月
2018年5月
2018年4月(下旬)
2018年4月
2018年1月
2017年12月
2017年11月(下旬)
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年7月(下旬)
2017年7月
2017年6月
2017年3月(下旬)
2017年3月
2017年2月
2016年12月(下旬)
2016年12月
2016年11月(下旬)
2016年11月
2016年10月(下旬)
2016年10月
2016年9月
2016年8月(下旬)
2016年8月
2016年7月(下旬)
2016年7月
2016年6月
2011年10月
2010年3月
2010年10月
2010年11月
2018年12月上旬の今回は、フグコース。
今回はお酒ナシの昼食として、素材と大将の技を心ゆくまで堪能してきました。
最近は結構繁盛しているようなので、ご予約はお早めに♪
今回はノンアルコールビール
結構美味しいので、これでも良いかも
GOOD.
いい香り。日本酒が欲しくなる。
大好き。
「天然ふぐ鮨懐石 うまけりゃいい屋」と言うだけあり、このお店のフグと鮨は極めて秀逸です。
他所のフグを持ち込むわけにもいかないが、食べ比べると身の質が桁違いに良い。
GOOD.
レモンを2滴垂らすのをお忘れなく。
エクセレント.
ちなみに、去年と出汁が変わっているようです。
聞いても中身を教えてくれませんでしたが、旨味のようなものを前面には出さず、フグと何かが多層的に味わえます。
GOOD.
うまけりゃいい屋でフグを食べるなら、これも外せない。
フグ鍋の出汁を多く残して、スープ割合を高めにした雑炊。米に浸みこんだフグの旨味と香りを、スープと一緒に味わう。
大将にお願いすれば、フグ鍋の旨味をたっぷり吸わせてスープを殆ど残さない「おじや」にもしてくれる筈。
味はどちらも、二重丸の出来栄え。
「柿食えば 鐘がなるなり 法隆寺」季節ですね。
柿の天麩羅に和三盆をまぶす。
使い古された方法だとか大将は言ってますが、子供から御老人まで楽しめる自然な甘さの水菓子です。
五臓六腑に染みわたる。天然とらふぐを食すならばここしかないでしょう。
「うまけりゃいい屋」は神奈川県西部にあり、小田原駅から電車で10分、新松田が最寄り駅。
車なら、東名 大井松田インターから5分。
完全予約制となりますが、美味しいもの好きな方におすすめのお店です
神奈川でも最高峰の鮨職人が、カウンターでもテーブルでも優しくもてなしてくれる
孫たちと一緒にお鮨を楽しめる座席もあります
是非、お立ち寄りください